MATERIALS MODELLING LAB
    Department of Materials Engineering
    School of Engineering
    The University of Tokyo

    Index    Research    Publication & Presentation    Member    Awards    Class    Access

   「2024年度Aセメスター 構造化学」 (1年理科一類・他)
   水曜3限 13:15〜14:45,場所:UTASで確認してください(ただし初回(10/2)はオンライン(zoom))
     (*重要:履修希望者多数のため講義室変更になりました.UTAS, UTOLで確認してください)
   担当教員:澁田靖教授(工学系研究科マテリアル工学専攻)

   講義目的
   物質の多様な構造や性質,反応を体系的に理解するには,原子や分子に基づいた化学的な考察が不可欠である.
   本講義では,初歩的な量子論に基づいて,原子の構造や周期律,分子の化学結合の基礎を学ぶ.
   理論的な基礎だけでなく,契機となった実験結果や身近な物質・現象を通して理解を深めることを目指す.

   講義項目
   1. 量子論の必要性
     ・原子の発光スペクトル(離散的なエネルギー準位,Bohr原子)
     ・電子の粒子性と波動性(電子回折,物質波)
   2. 量子論の基礎
     ・Schrödinger方程式(原子・分子の量子論の出発点)
     ・1次元箱中の電子(ポリエンの吸収スペクトルと色)
     ・2原子分子の振動(振動スペクトルと分子構造)
   3. 原子の構造と性質
     ・水素原子(量子数,エネルギー準位,原子軌道)
     ・Pauliの排他原理(電子スピン)
     ・多電子原子(元素の周期律と構成原理)
   4. 化学結合と分子
     ・水素分子イオン(分子軌道,化学結合)
     ・2原子分子(分子の性質と電子構造)

   講義日程(予定)
    10/2*, 10/9, 10/16, 10/23, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/11, 12/18, 12/25, 1/8, 1/15
    *10/2はオンライン(zoom)

   講義用Zoom情報や講義資料などはUTOLを通じて提供します


   講義のトップページへ戻る